
葛尾村コンシェルジュ
~葛尾村移住ポータルサイト~


空き家・空き地バンク 物件登録の流れ(売る・貸す)
所有者
葛尾むらづくり公社
葛尾村
相談・登録申し込み
書類確認・村へ提出
登記簿・公図確認・取扱の判断
公社へ必要書類の送付
登録希望者は、登録申込書及び必要書類一式を提出下さい。
物件やバンク事業に関する質問も承ります。
葛尾むらづくり公社
葛尾むらづくり公社
取扱の可否及び業者の手配
取扱の可否及び業者の連絡・調整
宅建業者
依頼受託後、物件調査
(所有者と日程調整)
宅建業者は所有者に連絡の上、基本的な物件調査を行います。また、専門的な知見を生かし、物件や相場についての相談にも対応します。
なお、住宅診断や白アリ検査等の詳細な調査(有償)をご希望の際は、業者へご連絡下さい。
所有者の方に取扱対象物件の可否をお伝えします。取扱可能物件の場合は、協力宅建業者の手配を行います。
宅建業者
葛尾むらづくり公社
調査結果の報告・共有
所有者へ登録の判断
葛尾むらづくり公社
バンク台帳登録
ホームページ掲載
葛尾むらづくり公社より、所有者
へバンク登録の意思確認をします。
※注意
台帳登録後、葛尾むらづくり公社より、所有者に情報公開内容の確認を行います。それに従い、バンク専用ページに物件情報を掲載します。
※注意
・調査結果によっては、登録できない場合があります。
・賃貸物件として登録をご希望の際は、住宅の修繕や清掃等が必要になる場合があります
(修繕の程度は、宅建業者と相談しながら所有者が判断します)
・売却物件として登録をご希望の際は、現状有姿でバンク登録が可能です。
なお、所有者の判断で住宅診断を行い、各項目を満たした物件の場合は「診断済み物件」として登録します。
(現在有姿:現在あるがままの状態)